職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職 ※他職種へ分割
総合職 ※他職種へ分割
No.25512 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合職 ※他職種へ分割
総合職 ※他職種へ分割
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由(200文字)
志望理由は2つあります。1つ目は「自分のビジョンに合っているから」です。私は金融サービスという人々の生活に直結した領域で人の暮らしを支えたいと考えており、貴行であればその想いを叶えられると感じました。2つ目は「小売×金融のシステムに将来性を感じたから」です。昨今、銀行ごとの差別化が難しくなって...
入行して取り組んでみたいこと(400文字)
貴行に入行して取り組んでみたいことは、「新規のお客様を契約から長きにわたってサポートし、地域の発展に貢献していくこと」です。貴行の殆どは地域に根ざした業務を行っているイオンモール内に存在し、お客様に気軽に立ち寄って頂けるため、イオンモールにお買い物に寄った際などに気軽に相談して頂けるような関係...
力を入れていたこと(400文字)(パーセンテージ、人数、役割などを記入)
部活動60%(25名、副将)
アルバイト20%(接客及び調理スタッフ、3年間)
勉強15%(◯◯ゼミ)
新歓委員5%(◯名、◯◯イベント長)
学生時代最も打ち込んだこと(400文字)
学生時代に最も打ち込んだことは「所属部活の改革」です。当部では練習場所を貸し切り練習を行うため「金銭面の負担が大きい」ことから途中退部が多いことが問題となっていました。問題の解決策として、他大学と合同練習を行い、練習場所を貸し切るお金を折半にしました。一つの練習場所を二つの部で合同で使うため、...
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。