職種別の選考対策
年次:
22年卒 普通銀行業
普通銀行業
No.153382 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 普通銀行業
普通銀行業
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年8月中旬 |
---|---|
実施場所 | 東邦銀行本店 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で6、7人 |
参加学生数 | 20名ほど |
参加学生の属性 | 福島の大学、福島出身の学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
事前にロールプレイでどのコースを選択するか希望がとられます。(法人営業コースor資産運用コース)
私は、資産運用コースを選びました。人生のどのタイミングでどれだけお金がかかるかを予め決められたグループで考え、発表しました。
ワークの具体的な手順
人生のどのタイミングでどれだけお金がかかるかをグループで考え、発表しました。
インターンの感想・注意した点
福利厚生に関する説明が多く、東邦銀行ならではの取り組みについて知ることができませんでした。ビジネスマナー研修というものもありましたが、基礎的な内容であり、それをする時間があるのなら会社について知りたかったと思いました。
インターン中の参加者や社員との関わり
初めに、一人ずつ自己紹介をし、学生同士で話しました。
コロナ禍のため、昼食は会話をせずに黙々と取りました。
ロールプレイングでは他の学生とワークをしました。
座談会では、社員の方が経験した業務について聞き、質問をしました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
インターン前は銀行員は会社問わず優秀というイメージがありました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
インターン後は、座談会で接した社員の方の覇気がないように感じ、魅力的だと思わなくなりました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)
-
金融常陽銀行Fコース
-
金融城北信用金庫総合職(営業)
-
金融ほけんの窓口グループ総合職(ライフパートナー・内勤)