職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 エンジニア系
エンジニア系
No.413522 本選考 / リクルーター面談の体験談
26年卒 エンジニア系
エンジニア系
26年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年11月上旬
リクルーター面談
2024年11月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | なし |
結果通知方法 | なし |
経緯
インターンシップ参加後に人事の方から電話がかかってきて、リクルーター面談を希望するかどうかを聞かれる。
リクルーター面談を希望した場合は、後日リクルーター社員の方から直接電話がかかってきて、日程調整を行う。
会場到着から選考終了までの流れ
事前にURLが伝えられるので、そのURLにアクセスして面談が始まる。
質問内容
特に社員の方から面接のように聞かれることはない。
一次面接に向けての質問や、インターンシップでのフィードバック、リクルーター社員の就職活動についてなど、学生の悩み事や不安なことを解決することがメインであった。
雰囲気
とても和やか。インターンシップでサポート役をしてくださった社員の方だったので、話しやすかった。
注意した点・感想
聞きたいことや確認しておきたいことを事前にリストアップしておき、面談当日は時間が許す限り質問をして、一次面接に向けて少しでも不安が解消されるようにした。
社員の方のスケジュール次第だが、2回目の面談も対応していただくことも可能。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
IT・通信システムリサーチITエンジニア
-
IT・通信ピクシブビジネス職
-
IT・通信サイボウズビジネス職
-
IT・通信dSPACE Japan技術系総合職
-
IT・通信GMOインターネットグループ(旧:GMOインターネット)ビジネス職
-
IT・通信パーソルビジネスプロセスデザインプロセスデザインコース