職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.22875 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合職
総合職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
関西学院大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
池田泉州銀行を志望する理由(300文字以内)
「人の役に立てる仕事がしたい」という軸で就職活動をしています。それは塾講師の経験から、人の役に立つ事の素晴らしさや達成感を多々実感しているからです。その中でも人生で切っても切り離せない「お金」を扱い、お客様の人生に寄り添える所に銀行の魅力を感じています。貴行は、首都圏に匹敵するマーケット規模を...
池田泉州銀行で実現したいことと、そのためにご自身の強みや経験をどう活かせるか(300文字以内)
私はお客様に「あなたに頼んで良かった」と言ってもらえる様な銀行員になりたいと考えてします。それは、学生時代の経験から人に寄り添う仕事でとてもやりがいを感じたからです。また、ゴールである目標を設定し、進捗を追いながらその地点でのあるべき姿の差を埋め、ゴールに導くことが出来る強みがあります。この強...
今までで何かを成し遂げた経験とそこから学んだこと(500文字以内)
私は大学入学当初から大手塾の◯◯塾で講師のアルバイトをしており、体験授業を任せて頂いています。この夏、今まで誰も成し遂げたことがないという理由で◯◯名の新規生徒の入塾を目標に設定しました。しかし結果を求めるあまり通常の授業ができなく、知識の植え付けの一方通行の授業になっていました。そこで反省し...
ご自身の弱みとそれを克服するために取り組んでいること(300文字以内)
心配し過ぎる所です。私は計画を立てて実行する力がある一方で、以前は、それがうまくいくのか必要以上に心配してしまう所がありました。具体的には、第一回目のゼミ報告会の際、大人数の前でプレゼンする機会があり、まず失敗したらどうしようという気持ちが強く、失敗を恐れるあまり満足のいく発表ができませんでし...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融三菱UFJニコス総合職(全国型)
-
金融ニッセイアセットマネジメント総合職
-
金融AIGグループ損害サービス部門(保険金支払い担当)
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職
-
金融大樹生命保険総合職(総合コース)