職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.252764 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に最も頑張ったことについて
ゼミ長として、組織改革に力を入れた。私が所属するゼミは、教員と学生との摩擦によって学生の半数が離脱し、存続の危機に陥った。私は「摩擦」や「ゼミ離脱」という事象よりも、「組織の風通しが悪い」ことが本質的な問題であると仮説を立てた。なぜなら、「摩擦」がすぐに「離脱」に結びつくわけではなく、対話によ...
部活動 / サークル活動について
学生演劇としては日本最大級の「◯◯」において、脚本活動に力を入れた。コロナ禍において◯◯県から上京した私は、地縁のない東京で新しい人間関係を築くことができず、孤独に悩んでいた。そこで、日々の取り組みの結晶が観客に「感動」という形で届き、人との繋がりを実感できる演劇に興味を持った。なかでも私は脚...
学業・ゼミについて
ジャーナリズム論・ソーシャルビジネス論を軸に、国内外の社会問題に広くアプローチする文理融合型のゼミに所属している。私は「福島原発の処理水放出問題から読み解く韓国社会の言論構造」という論文を執筆中である。韓国における処理水放出への賛否両論が、科学的合理性ではなく、政治的利害に基づくものであること...
会社説明会を通じて、当社でチャレンジしてみたいこと
貴行でシステム開発に携わることを通じて、日本のライフスタイル全体に革新をもたらしたい。私は、高校中退後に独学で大学進学した経験から、「人・モノ・地域の持つポテンシャルを最大化する」ことを就活軸としている。なかでも、少子高齢化や地方の過疎化、IT化と目まぐるしく地域社会が変化するなかで、インフラ...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融きらぼし銀行総合職
-
金融アセットマネジメントOneオープンコース
-
金融SOMPOひまわり生命保険基幹職
-
金融ジェーシービー(JCB)総合職群
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融東京海上日動あんしん生命保険エリア総合職