職種別の選考対策
年次:

25年卒 研究開発職
研究開発職
No.369107 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 研究開発職
研究開発職
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年10月 |
---|---|
実施場所 | オンライン、神戸の研究所 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チームあたり5人 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 大学院生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・それぞれのグループで、ターゲット(カフェ用、オフィス用、学校用など)を指定され、それにあったブレンドコーヒーを考えるというグループワーク。
・社員座談会(色んな分野の方とお話ができる時間が設けられる)
ワークの具体的な手順
チーム内でリーダー、分析担当、味担当と役割分担を決め進めていき、最後は発表と質疑応答をうける。
インターンの感想・注意した点
製品開発の具体的な流れを経験でき、将来の職務内容をはっきりさせることができた。
基礎研究は分からないが、製品開発職においては、コーヒーが好きじゃないとなかなか続かないのではないかと感じる部分も少しあった。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップに参加している学生は皆さん話しやすい人が多かったです。社員さんと話せる社員座談会では、5人のチームにローテーションで複数の社員の方が回ってくれるため、いろんな話を聞くことが出来る良い機会だった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
特にイメージは湧いていなかった
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しい、落ち着いている
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社Francfranc(フランフラン)総合職
-
商社TOKYO BASE総合職
-
商社エフ・ディ・シィ・フレンズ販売職
-
商社コネクシオ販売職
-
商社帝人フロンティア総合職
-
商社豊島総合職