職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.148722 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2020年8月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1day |
参加社員数 | 1チーム1人 |
参加学生数 | 30人ほどと記憶している |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・会社の説明
・既存事業のシナジーを活かし、身の回りの不便なことを解決する新規事業の提案のグループワーク
・社員さんによる座談会
の3部構成で行われた。4時間ほどの短い半日のインターンシップであった。
ワークの具体的な手順
PEST分析やSWOT分析といったグループワークで使うための枠組みを教えてもらってからスタートした。
インターンの感想・注意した点
各グループの活動の様子を社員の方が見てくださっていた(と記憶している)。初めてのインターンシップだったので、少し緊張した部分もあったが、自分から意見を発信していきつつ、周りの意見を聞くことを意識した。
インターン中の参加者や社員との関わり
会社の説明の時は講義スタイルなので関わりはない。グループワークの時は参加者と話すことができる。座談会ではその場で出た質問に対して回答してくれるので、ここで社員の方と関わることができる。短い時間の中で人と関わる時間が多いインターンシップであった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
鉄道会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
鉄道会社ではあるが、かなり様々な事業に力を入れている会社
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。