職種別の選考対策
年次:
26年卒 総合職
総合職
No.415400 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2024年10月上旬 |
---|---|
実施場所 | 東京 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1チームあたり6人 |
参加学生数 | 50人ほど |
参加学生の属性 | 早慶・MARCH・関関同立 |
交通費補助の有無 | 交通費全額支給 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
カードゲームのように、芙蓉リースが持つ金融商品サービスを顧客企業のどのニーズに適するものかチームで考え発表する場面があった。また、新規事業立案ワークでは社会課題・トレンドをチームで決め、それの解決策としてリース会社として提供できるスキームを提案した。
ワークの具体的な手順
ワーク内容説明→チームディスカッション→プレゼン
インターンの感想・注意した点
新規事業立案ワークでは、社会課題・トレンドの選定からリースのスキーム提案に至るまですべてを自分たちで考える必要があったため、時間の制約やチーム内での合意形成が難しかった。自分が中心となってメンバーの意見を積極的にききだした。
懇親会の有無と選考への影響
OB訪問や2デイズに案内される。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方と内定者の方がワーク中にずっと付き添ってくださっていました。議論が停滞したり手段の目的化になっているときには声をかけてくださいました。フィードバックも手厚く、大変参考になりました。チームメンバーとは一から新規事業を考えるので会話数が非常に多く充実していました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
知的
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しい。声が穏やか。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融アコム総合職
-
金融全国共済農業協同組合連合会(JA共済)全国域総合職
-
金融七十七銀行銀行業務一般
-
金融名古屋銀行銀行業務全般
-
金融関西みらい銀行ソリューションキャリア
-
金融こくみん共済 coop(全労済)総合職