職種別の選考対策
年次:
25年卒 ソリューション・エンジニア職
ソリューション・エンジニア職
No.366780 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 ソリューション・エンジニア職
ソリューション・エンジニア職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年10月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 4日間 |
参加社員数 | 1チーム辺り6人 |
参加学生数 | 50人超 |
参加学生の属性 | 文理問わず大学学部と院生が半々くらい |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
まず企業説明および座学
ワークでは架空の家電量販店ECサイトの需要予測とシミュレーションのシステムを作成するコンペでした.
最後に作成したシステムについてのプレゼンを行う.
残りは座談会が行われていました.
ワークの具体的な手順
gitで使うデータが一式配布されて、Javascriptで構築するというものでした.1日目の午後からワークになって4日目にはプレゼンできるよう資料も作成する必要がありました.
インターンの感想・注意した点
何かしらのプログラミングに関するスキルがないと振り落とされてしまう印象です.シンプルにJavascriptによる構築やPythonによる分析など何かできないといけませんでした.社員もスキル面で手伝うということはなかったです.
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とはzoomで繋がっていましたが、ワークでひたすらプログラミングする時間が長いのでそこまで交流はなかったです.分担作業でした.
社員さんもスキル面での手助けはなく、企業説明くらいしか接点はありませんでした.
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
コンサル会社らしく物事の組み立てや議論を行うイメージでした.
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
エンジニア職ということもあるとは思いますが、とにかく手を動かす系の仕事でした.思ったより交流は少なめの印象です.
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント