職種別の選考対策
年次:
25年卒 デジタルコンサルタント職
デジタルコンサルタント職
No.373098 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 デジタルコンサルタント職
デジタルコンサルタント職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チーム1人の社員が付く |
参加学生数 | 全体での参加者は200~300人 |
参加学生の属性 | 早慶がボリューム層、東大京大も多い |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
1日目
・具体的な内容は避けるが、コンサルティングワーク必要になる思考法等を学ぶ座学がある。
2日目
・ワーク、中間発表(他のメンターからのFB)、個人FB
3日目
・ワーク、最終発表、個人FB、総評
ワークの具体的な手順
最初に座学で、コンサルのお作法を学んだ後、ワークに取り掛かる。
インターンの感想・注意した点
コンサル業務の大変を認識した。議論についていく事、短期間でアウトプットを生む力、そのためのチームワークの重要を学んだ。個人的には頭の回転が速い学生の議論についていけない場面が多々あり委縮してしまったが、最後まで自分のできることを考え、チームにいかに貢献するかを考えることが最も重要。
インターン中の参加者や社員との関わり
常にメンター社員が常駐しており、聞きたいことがいつでも聞ける状態である。初日は、昼食を一緒にとってくれるため、よりリアルな話も聞くことが出来る。参加学生とは、ワーク終了後にも話す機会があり仲良くなることは可能。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
冷たい
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
親身、ロジカル、メリハリがある
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンクアーサー・ディ・リトル経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント