職種別の選考対策
年次:

24年卒 マーケティング職
マーケティング職
No.316276 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 マーケティング職
マーケティング職
24年卒
エントリーシート
>
本選考
京都大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年11月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
「未来のアクセンチュアに必要なDNA」のうち共感できるものを1つ選んでください。上記を選択した理由をご自身の経験をふまえて記述してください。(300-400字)
「常に誠実さを失わず、言行一致の気概がある」
カフェのアルバイトでサービスプロジェクトチームに所属し、顧客満足度向上に貢献した経験による。原動力は顧客満足度向上への熱意だ。自身は接客で目の前の顧客を喜ばせることにやりがいを感じ積極的に接客業に取り組んできたが店舗の顧客アンケートスコアは低迷し...
アクセンチュアを「社員一人ひとりの自己実現のプラットフォーム」と考えたとき、あなたの就職軸に沿ってアクセンチュアを志望する理由を教えてください。(300-400字)
私は将来「特定領域の課題解決で他者に貢献できる代替不可能な人材」になりたい。それは私は他者の力になれる実感に強いやりがいを感じるからであり、専門性を備えることで本質的な課題解決につながると考えているからだ。様々な業種の課題解決に携わることを軸としている。理由は2点ある。1点目は適した専門分野を...
志望職種とその理由(150〜200字)
将来マーケティングのスキルを伸ばし、社会をポジティブな力で動かしたいからだ。大学で経営学を専攻し、マーケティング及びブランディング理論を研究したことや、カフェのアルバイトで顧客行動やアンケートを分析し、各種売上向上に貢献した経験に起因する。コミュニケーションの工夫次第で顧客の心をポジティブに動...
各質問項目で注意した点
論理破綻がないよう気をつけました。
この投稿は60人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンクアーサー・ディ・リトル経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント