職種別の選考対策
年次:
24年卒 マーケティング職
マーケティング職
No.293298 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 マーケティング職
マーケティング職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2022年11月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望職種の理由は?(200字以内)
志望理由は、自分のマーケティングやITスキルをもとに、クライアントの課題解決に貢献するためだ。私は自分の専攻を通して実際に◯◯で入賞した経験がある。また所属している◯◯部ではレギュラーとして多くの大会に出場させて頂き、目標に対して努力を重ねる粘り強さを得た。これらの経験をもとにクライアントに寄...
アクセンチュアを「社員一人ひとりの自己実現のプラットフォーム」と考えたとき、あなたの就職軸に沿ってアクセンチュアを志望する理由を教えてください。(400字以内)
私の就活軸は「自分のスキルが活かせる環境である」「課題解決を通じて社会に貢献できる」の2つで、御社ではそれが実現できると考えたため志望した。私はプログラミング未経験の状態から◯◯検定2級を取得し、◯◯の◯◯で入賞した経験がある。IT領域に強みをもつ御社ではそれらが活かされると考えている。また、...
「未来のアクセンチュアに必要なDNA」のうち共感できるものを1つ選んでください。上記を選択した理由をご自身の経験をふまえて記述してください。(400字以内)
「チャレンジに手加減をしない」を選んだ。
「チャレンジに手加減をしない」というのは、コンサルティングファームである御社が最もサポートすべきことのひとつだと考えるからだ。変化が激しい現代において、企業が迫られるのは現状維持に甘んじることではなく未知の領域への挑戦で、だからこそ業務変革のナレ...
各質問項目で注意した点
1つ1つが簡潔で情報量がおおくなるように。
この投稿は29人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント