職種別の選考対策
年次:
23年卒 データドリブンコンサルタント職 ※現在募集なし
データドリブンコンサルタント職 ※現在募集なし
No.218835 本選考 / 一次面接(ケース面接)の体験談
23年卒 データドリブンコンサルタント職 ※現在募集なし
データドリブンコンサルタント職 ※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
一次面接(ケース面接)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年3月上旬
一次面接(ケース面接)
2022年3月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
データドリブンコンサルタント職コンサルタント
30代、中途入社の方
会場到着から選考終了までの流れ
Teamsで行いました。
質問内容
最初にケース面接を行いました。
お題「百貨店の売上をテクノロジーの観点から伸ばす施策(定量的に)」
15分程度考えて、5分程度で解説、その後、コメントをいただきました。
ケース面接後の30分で通常の面接と逆質問を行いました。
・チームでの経験について
・なぜデータドリブンコンサルタン...
雰囲気
面接官の方がとても穏やかで緊張しないように声をかけてくださったので安心して臨むことができた。お題はテーマをいくつか提示され、答えやすいものを選ぶように言われ「小売業界」のお題を選んだ。定量的に示せと言われる可能性が高い。
注意した点・感想
なぜアクセンチュアなのか、なぜこの職種なのかは明確に答えられるように準備した。
ケース面接は他社と比べ時間が短いので、厳密な合理性よりある程度の合理性を持って結論を示すことの方が重要と考え、直前期は短時間で結論を出す練習をした。
参考にした書籍・WEBサイト
東大生が書いた 問題を解く力を鍛えるケース問題ノート
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント