職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 ビジネスコンサルタント職
ビジネスコンサルタント職
No.19190 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 ビジネスコンサルタント職
ビジネスコンサルタント職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
就職活動の軸
30歳になったときに挑戦する土俵に上がる実力をそれまでにつける事が私の就職活動における軸である。この軸は自身のこうありたい人生から逆算したものであるのでそれを順に説明していきたい。まず私は現在の年老いるまで働くスタイルに疑問を持っており、50歳を迎えるころには引退して、田舎で悠々自適な生活をし...
経験した失敗とどのように乗り越え、何を学んだか
私が経験した失敗は塾講師のアルバイトにおいて生徒のニーズを読み違えたことである。私はこの失敗を生徒との関係性をよりフラットにすることにより乗り越え、この経験から改めて相手の立場になって考える事の大切さを学んだ。私は◯◯のころから塾にて講師のアルバイトをしている。始めた当初、評判は上々でそれなり...
何を実現したい?
日本全体に幸せを提供する、これを私が実現したい夢としたい。就職活動の軸について、私は自分の暮らしを豊かにする為により成長できる環境を求めると述べた。しかし自分だけではなく、その周りの人の幸せも共に実現していきたいと考えている。ではどこまでが自分の周りになるかを考えてみると、現状は家族と友人だ。...
ビジネスコンサルタント志望理由
私は十年後できるだけ多くのカードを切れる状態でいたい。つまり社内での昇進、転職、企業といったキャリアの選択をとれるよう実力をつけておきたい。そしてこの十年という早い段階で次のキャリアを考慮できるようになるためにはコンサルタントというキャリアがベターだろう。短い期間に多くの経営課題に触れることで...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー