![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 ビジネスコンサルタント職
ビジネスコンサルタント職
No.17383 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 12月18日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたがこれまでに経験した失敗を一つ選び、それをどう乗り越え、何を学んだか記述してください(400文字以上600文字以下)
最も苦労したのは留学生活で経験した価値観の違いです。海外の寮生活には色々な国籍の学生がおり、私のルームメイトも現地のアメリカ人や留学で来ている◯◯人、◯◯人など様々でした。しかし全員の生活リズムが違っていたため、早朝に起きる人や、深夜までゲームをしていたりロビーで遊んでいたりする人がいて、お互...
アクセンチュアを「社員一人ひとりが夢を実現するプラットフォーム」と捉えたとき、あなたはアクセンチュアで何を実現したいですか(400文字以上600文字以下)
私は留学先がアメリカの◯◯であったため、世界の最先端技術を見たり、フェイスブックを始めとするテック企業や急成長しているスタートアップ企業の方とお話したりする機会がありました。ただそのような環境で生活をして、メイドインジャパンの製品やサービスを使用する場面が車を乗らない限り全くと言っていいほど無...
第1志望の職種(ビジネスコンサルタント)を選択された理由をお聞かせください(200文字以下)
様々な業界と関わり各業界に特化した知識を身につけ、自身の価値を高めたいからです。ビジネスコンサルタント職は経営課題の解決をするなかで社会で求められているものを理解し、新たなスキルや知識を身につけることができると思っています。また企業の経営コンサルティングに強くコミットすることで、企業が抱えてい...
どのような軸で就職活動を行っていますか(400文字以下)
私の軸は2つあります。1つは「レベルの高い環境であること」です。自分よりレベルの高い環境に身を置くことができれば、自己の成長を遂げられると考えています。1年間の留学を通じ、私以上に語学力やバイタリティがある人々と関わることで、「周囲に負けたくないという思い」から結果的に成長できたと感じることが...
各質問項目で注意した点
ただニュースで見たとかではなく経験を根拠にしたこと。説得力を強めることができた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント