25年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.378079 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2024年2月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
卒論/ゼミ/研究(100文字以内)
―◯◯から考察する多文化共生―
在日◯◯教徒の方々と接点を持ち学んでいます。昨年は300人規模の◯◯運営に携わりました。現在は◯◯について調査しています。
趣味(100文字以内)
散歩をすることが好きです。コロナ禍に入ってから、可能な限り毎日20分歩くようにしています。見慣れた道でも毎回新しい発見があります。ストレスも解消され、頭が整理される良い機会です。)
希望職種 技術職・研究開発職/技術職・営業職/営業職
技術・営業職
自己PR(300文字以内)
相手との認識を照らし合わせ、意図を捉えた考動ができます。2年半継続する◯◯でのアルバイトでは、「要望の意図を汲み取り、期待に応える接客」に注力しました。当初は「業務マニュアルに無い、臨機応変な接客ができていない」課題がありました。現状を見直し、「お客様の質問の意図を捉えて考動する必要がある」と...
志望理由(IT業界志望理由含む・300文字以内)
業界志望理由は「ITの力で人や企業の成長を支えたい」ためです。私はコロナ禍にオンライン留学・英会話に注力しました。その中で「時と場所を選ばず人の可能性を最大化できる、IT技術に携わりたい」と考えました。またプログラミングを学ぶ中で、その想いは強まりました。
中でも貴社は「顧客主語」を掲げ、多...
携わりたい仕事(複数選択可)※詳細選択 製造・流通ソリューション事業 製造・エンジニアリング・車載システム・組込み開発・流通・需要予測・需給計画ソリューション 金融・社会ソリューション事業・金融・文教 デジタルイノベーション事業 ITプラットフォーム事業/研究開発/ビジネスイノベーション/その他
製造・流通/金融・社会ソリューション事業・金融・文教
学業で力を入れて取り組んだこと(200文字以内)
3か月でTOEICスコアを◯点伸ばし、◯点を取得しました。当初、3回受験するも◯点から伸び悩んでいました。「暗記に頼った、短期集中型の勉強」を原因と考え、5か月で◯点取得を目標に、定着力を重視して以下2点に取り組みました。1.長期・短期の目標設定、2.読み・聴き・書き・話すに通ずる勉強。結果、...
あなたのITスキルならびにIT業界で働くために取り組んでいることを教えてください。(200文字以内)
自費で4か月間プログラミング基礎を学び、簡易的なゲームを制作しました。当初は、復習で闇雲に5時間を費やしていました。受動的な学習を変え、復習の質向上のため以下2点に注力しました。1.効率化のため長期・短期の目標設定。2.疑問を細分化し、講師に1度で伝わる質問作成。現在は、簡易的な案件に取り組ん...
各質問項目で注意した点
読み手にストレスなく伝わるよう意識しました。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア・就活会議
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信バリストライドグループ技術職
-
IT・通信ビジネスエンジニアリングITコンサルタント
-
IT・通信一休総合職
-
IT・通信ファームノートホールディングスエンジニア
-
IT・通信日鉄日立システムソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー