22年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.133174 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味(100文字以下)
趣味は、バレーボールをすることである。小学校◯◯年生のときに習い始め、高校◯◯年生まで◯◯年間続けた。苦しさも楽しさも喜びもすべてバレーボールを通じて学ぶことができた。
自己PR(300文字以下)
私は、自ら考えて行動することができる。私は、飲食店アルバイトで新人指導を任された。店長の期待に応えたかったので、新人さんの印象に残す指導をしようと考え、マニュアルに加えて工夫をした。例えば、私が接客時に大事にしている「笑顔」と「お客様最優先」を伝えようと思い、◯◯日間の指導の中で1日目「笑顔」...
志望理由および携わりたい仕事(400文字以下)
「システムをつくる側」になりたいからである。あるインターンシップで、◯◯を用いて◯◯の負担を減らす提案を考えた。これを機に、現在は負担を減らすための◯◯だが、今後は◯◯のできることが増え、様々な仕事がIT化すると感じた。そこで必須となる「システムをつくる側」になりたいと考え、IT業界を志望した...
長所(100文字以下)
優先順位付けができることである。私は、やることリストを作り、優先順位を考えて行動することが習慣化している。仕事をするうえでも、目の前のことをこなすだけでなく、優先順位を付け、先を見据えた行動をしたい。
短所(100文字以下)
臨機応変な対応力である。アルバイトでのイレギュラー対応がうまくできず、先輩に頼りきりになってしまっていた。現在は、イレギュラー対応を場合分けをしてマニュアル化することで対応できるようになってきた。
卒論/ゼミ/研究について教えてください。未定の場合は、取り組みたい内容等を記入できる範囲でご記入ください。(200文字以下)
研究テーマは未定である。現在は、◯◯や空間の性質を調べる「◯◯学」という◯◯の学問の基礎を学んでいる。複雑な◯◯を数値化するというイメージである。つまり、「きれいな◯◯を追い求める」学問である。今後は、機械学習とも関連のある「◯◯◯◯学」の分野を学んでいきたいと考えている。
学生時代に力を入れて取り組んだことについて教えてください。(200文字以下)
臨機応変な対応が苦手だったため、飲食店アルバイトでのイレギュラー対応に力を入れた。お客様の状態によって、対応に答えがないので苦労した。そこで、先輩の対応を参考に、場合分けしてシミュレーションをし、頭の中を整理した。その後経験を積み、店に不備があったにもかかわらず、お客様に「かえってすみません」...
あなたのITスキルおよびSEになるために取り組んでいることを教えたください。(200文字以下)
約◯◯年間大学の授業で◯◯言語を利用して、プログラムを書いた経験がある。基本的な構文を学び、チームで、1つのゲームを作成したり、個人で立体的な◯◯を作成した。難しかったが、思い通りに動いた時には達成感があった。また、SEの業務をイメージするために、SEの体験ができるインターンシップに◯◯社以上...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。