![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.214987 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2022年1月7日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機をご記載下さい。(300文字以内)
安心安全な金融システムの提供にやりがいを感じているからです。Nttdataでの長期インターンの経験から、重要インフラである金融システムの構築に強い魅力を感じました。また、安心安全なシステムを構築するためには、高い技術力と金融業界への深い理解が必要になると感じました。貴社は、長年重要な金融システ...
趣味・特技についてご記載下さい。(全角100文字以内)
趣味:サークルでジャズバンドを組み、演奏しています
特技:初対面の人とすぐに仲良くなれる事。人見知りせず、誰に対しても分け隔てなく接する事ができるのですぐに打ち解けることができます。
得意な科目・研究課題についてご記載下さい。(全角200文字以内)
コンピュータを用い、◯◯の方程式の解を求める手法の開発を行っています。得られる◯◯解から、◯◯に関わるシミュレーションを行う事ができ、これは◯◯の変形のシミュレーションなどに応用されます。しかし従来の方法では、得られる解の精度が低く。シミュレーションに利用できないという課題があります。私は◯◯...
自己PRをご記載下さい。※他者との関わりがわかるエピソードを入れてください(全角300文字以内)
私は周りの人を巻き込み、未知の分野でも着実に成果を上げられるという強みがあります。これは、アプリ開発コンテストに出場した際に活かされました。当時、チーム全員アプリ開発の知識が浅く、思うように開発が進まないという課題がありました。この課題に対し、2週間に1回、進捗報告の定例ミーティングを行うこと...
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことを記載下さい。(全角600文字以内)
卒業研究において、自身の専門外分野で新規解析手法を開発し、学会発表を行ったことです。学部4年時に、これまで学習してきた分野とは異なるテーマで、学会発表を目標に研究をスタートしました。目標とした学会は、発表者をほぼ修士と博士が占めるレベルの高い学会であり、大きな挑戦でした。研究開始当初は、研究に...
各質問項目で注意した点
専門用語などは使わずわかりやすくすること。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)
-
IT・通信ANAシステムズ技術系総合職