職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
No.219883 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 システムエンジニア
システムエンジニア
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 1月13日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PRをご記載下さい。※他者との関わりがわかるエピソードを入れてください(全角300文字以内)
私の強みは傾聴力を活かした行動力で、ワーキングホリデー中に◯◯◯◯で働いた経験に表れている。当該◯◯には、日本人乗客が多かったが、日本人◯◯がほぼいなかった。英語の話せない高齢の乗客は意思疎通できず、私の働いていた◯◯、特に◯◯は改善の必要性があった。日本の食文化を知らない◯◯らは、高齢の方に...
志望動機をご記載下さい。(300文字以内)
貴社を志望したのは、私の就職活動の軸とマッチしており、社風に惹かれたためだ。私は現在、◯◯を工夫する企業で、ITやAIを活用し社会の当たり前を支えることを軸にして、就職活動を進めている。顧客と密に関わり、業務の根幹に携われる点からSIerに興味を持ち始めた。中でも日本銀行のシステムという大規模...
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことを記載下さい。その際、下記の点を意識して記載してください。(1)ご自身が能動的にとった行動とその理由(2)その行動が集団での行動であった場合、ご自身の立ち位置(全角600文字以内)
最も力を入れたことは、大学での1ヶ月の◯◯実習で、◯◯学生唯一の◯◯を務めた経験である。困難にぶつかることもあるだろうが、1つでも多くの経験をするため、また、挫折からの方が多様な価値観を学び取れると考え、立候補した。◯◯で教官は、学生の命を守るため、規律違反に対して大変厳しくご指導くださる。班...
得意な科目・研究課題についてご記載下さい。(全角200文字以内)
プログラミングの講義に力を入れた。文法や規則を学ぶばかりで、用途を理解していなかった◯◯年次の成績は芳しくなかった。そこで、プログラミングを計算機として活用するように心がけたら、◯◯年の後期で最も良い成績を収めることができた。努力のベクトルを変える事と、実践を見据えた視点の重要性をよく理解した...
各質問項目で注意した点
求められていることに具体的かつ完結に答える。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信三菱UFJインフォメーションテクノロジー総合職(システムエンジニア)
-
IT・通信東京ガスiネットシステムエンジニア
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・サービス(ISC-J)ITスペシャリスト(システムエンジニア)
-
IT・通信(旧)日本アイ・ビー・エム・ビズインテック(IBIT)システムズ・エンジニア
-
IT・通信日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング(ISE)ITスペシャリスト(システムズ・エンジニア)
-
IT・通信ANAシステムズ技術系総合職