22年卒 事務総合職
事務総合職
No.118880 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技(全角200文字以内)
私の趣味は◯◯です。大学に入学してから運動する機会が減ってしまい、運動不足解消のために始めたのがきっかけでした。今では、◯時間◯◯分を目標に週に◯回ほどの頻度で走っています。また、特技はほとんどの車をバックライトの形状やその光方から的中できることです。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(全角200文字以内)
私はゼミ活動を通じて、日本が排出する廃◯◯がどう処理されるかという研究課題に取り組みました。研究課題の背景をつかむにあたり◯◯や◯◯のデータ情報を整理し、日本の◯◯の生産から廃棄までの動向をフロー図にまとめました。この研究から日本の廃◯◯はすべてが国内で処理されず、その約◯◯%が国外へ輸出され...
自己PR(全角500文字以内)
私の強みは自己向上心です。私は去年の夏に、◯◯を学ぶための長期オンラインインターンシップに参加しました。このインターンシップでは、1チーム◯人ほどのグループで◯◯言語の理解度や完成物をもって競い合うチーム戦でした。当時、◯◯に関しては未経験ということもあり、基礎を大切にしながら課題とされた簡易...
学生時代に最も打ち込んだこと(全角500文字以内)
私が学生時代に最も打ち込んだことは、ゼミ活動です。廃◯◯問題に興味を持った理由は、◯◯年に中国が「固体廃棄物輸入管理制度改革実施案」を公表し、ニュースで◯◯問題を耳にすることが増えたからです。はじめに、日本の現況について調べました。日本は廃◯◯の排出量は微減しており、リサイクル率も上昇していま...
これまで困難に直面したエピソードと、それをどのように乗り越えたか具体的に教えてください。また、結果として得られた成果・学びもお聞かせ下さい。(全角500文字以内)
私は学生時代に◯◯でのアルバイトを行っています。その中で、私が最も懸命に取り組んだ課題解決が、冬用タイヤ交換時の混雑緩和です。私が勤めていた◯◯では、給油作業はもちろん、洗車やオイル交換、タイヤ交換といった車両点検作業も行っていました。私は、アルバイト業務を始めたての時、給油作業しか任せてもら...
当社の志望理由をお聞かせ下さい。また興味のある分野を教えてください。(全角500文字以内)
私は貴社のプロジェクトメンバーや顧客とともに様々なビジネスの最前線で役に立つ製品開発に取り組んでいきたいと考えています。その中で、貴社を志望する理由は、お客様に寄り添ったソリューション提案や製品紹介ができることです。独立系であることからメーカーの縛りがなく、様々な業種のお客様のご要望に応えやす...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
IT・通信HRソリューションズ総合職
-
IT・通信パーソルビジネスプロセスデザインプロセスデザインコース
-
IT・通信ソニーネットワークコミュニケーションズサービス企画※総合職へ統合
-
IT・通信Works Human Intelligence総合職
-
IT・通信NTTデータ関西システムエンジニア
-
IT・通信ZOZOビジネス