職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.342165 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年7月下旬(Day1)、8月中旬(Day2) |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で2人 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
<1日目>(講義形式)
・オープニング
・本日の目的
・企業理解(オリックスの内部組織、歴史、事業紹介、海外展開、ビジネスモデルなど)
・キャリア(オリックスのキャリアについての考え方、キャリア支援制度、キャリア例など)
・エンディング(今後の選考の流れなど)
<2日目>(グル...
ワークの具体的な手順
<コンサルティング営業ワーク>
◎テーマ:顧客が抱える経営課題を的確に捉えオリックスグループの商材を社長に提案せよ
◎進め方
・資料の読み込み、流れ確認(約15分)
・チームで話し合い、情報収集
・発表準備(事前に用意されたフォーマットを使用、発表者は各チーム1人で1分半目安)
・...
インターンの感想・注意した点
<学んだこと>
・事業投資ワークを通じて、事業会社との類似点・相違点を理解することができた
・SWOT分析やPEST分析など、分析のフレームワークを学ぶことができた(他社のインターンシップでも活用できる)
・適性検査のフィードバックを自己分析に生かすことができた
インターン中の参加者や社員との関わり
<参加者との関わり>
グループは学生5人だったため、多すぎず少なすぎずでちょうど良い人数で、一日のワークを通して仲良くなることができた
<社員との関わり>
グループにメンターがいなかったため、深く関わることはできなかった。全体でも人事2人のみで、社員との関わりはあまりない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
何をしている企業がよくわからない。リース業界?
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社会に新たな価値を提供し続ける事業創造会社。金融力に基づいたオールラウンドの事業投資会社。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融ブラックロック・ジャパンClient Business
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融三井住友カード基幹職(オープンコース)
-
金融京都銀行銀行業務全般
-
金融日本政策金融公庫地域総合職
-
金融損害保険ジャパン職員(総合系[ブロック限定])