職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.145234 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チーム当たり1人 |
参加学生数 | 25名ほど |
参加学生の属性 | 早慶が多い。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
営業体感ワークのようなものに取り組みました。1日目と2日目は違う題材でしたが、どちらも難易度はそこまで変わらなかったと思います。顧客からの相談に対して、グループで議論し、そこで考えたものを提案する一般的なワークでした。
ワークの具体的な手順
両日とも、午前中と午後を使い、提案をグループで考え、最後にプレゼンをするという流れでした。
インターンの感想・注意した点
資料が多いので、必要な情報を読み取ることに注意しました。オリックスは商材が多いので、どの商材が最も適しているのかを状況を踏まえながら考えることが難しかったです。いくつもある商材から適したものを選ぶのは、オリックスならではのワークだったと思います。
懇親会の有無と選考への影響
参加者は選考直結インターンに参加できる。
インターン中の参加者や社員との関わり
1グループに1人社員がつくので、その社員とは話すことができます。ただ、座談会のようなものはないので、あまり関わる時間は多くないです。そのため、詳しい情報を得るにはOB訪問しなければならないと思いました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
いろんなことをやっている
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
様々な分野で、業界トップレベルの商材を持つ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融みずほ証券オープン型
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融損害保険ジャパン職員(総合系[ブロック限定])
-
金融住友生命保険総合キャリア職(リテールマネジメントコース)