![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職
総合職
No.139833 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
専門や研究テーマのある方はご記入ください。(50字以内)
世界の数ある言語の中でも◯◯番目に話者数の多い◯◯語を主専攻として学んでいます。
上記ご回答いただいた方は、専門や研究テーマの概要をご記入ください。(200字以内)
大学入学時からおよそ二年間かけて言語習得の基礎となる文法事項を学んできました。英語とは異なり多様な動詞の活用を持つ◯◯語は非常に複雑な言語であり、この文法事項を完全に理解することは極めて難しいと言えます。この文法事項に加えて日常生活において頻繁に使用されるフレーズや会話文を実際に話しながらスピ...
上記ご回答いただいた内容(アルバイト)について具体的に教えてください。(200字以内)
集団塾講師のアルバイトに最も注力しました。私はこのアルバイトを大学入学時から続けており、二年次の秋からはバイトリーダーとして生徒を合格に向けて指導してきました。組織を束ねるために誰よりも多くコミュニケーションを取ったり、生徒にアンケートを行い、そこから見えてくることを分析し改善するなど様々な努...
当社への志望動機をお書きください。(400字以内)
「子どもたちが夢に向かって羽ばたける社会を創る」という私の夢を実現できる可能性が最も高い企業が貴社であると考えたためです。私は大学入学時から集団塾講師のアルバイトを続けてきました。生徒が合格の報告に笑顔で来てくれることが一番のやりがいでこの仕事を続けてきましたが、それ以上に忘れられない経験があ...
あなたが、これまでに受けた「授業※」で、「自分のためになった」と思う授業内容と、その理由を述べてください。 ※授業は「小学校・中学校・高校・大学・大学院」いずれの授業か明確にしたうえで、論じてください。(800字以内)
高校生の頃に受けた日本史B、通称「謎解き日本史」の授業です。なぜこの授業を選んだのかというと「主体性」と「論理的思考力」を非常に高めてくれるものだったからです。私が実際に学生生活を通して感じたのは学校の授業でも塾の講義でもそれらのほとんどが先生から生徒に向けて一方的に発信されるものであったとい...
あなたが学生時代に、「最大限『頭』を使って解決したこと」および、そこから学んだことについて、具体的に教えてください。(400字以内)
「生徒との信頼関係」を深めることができました。昨年、私達はコロナウイルスによる校舎の一時閉鎖という危機に対応を迫られました。閉鎖がいつまで続くのか予測できない中、会社全体を通じて採られた策は講義の配信でした。私はこれまでの経験からこれだけでは生徒の十分な成長を見込めないと考えました。生徒に必要...
あなたが学生時代に、「最大限『体』を使って解決したこと」および、そこから学んだことについて、具体的に教えてください。(400字以内)
『足』を使って「圧倒的な授業力」を身に付けることができました。塾講師を始めるまで子どもたちに勉強を教えるという経験がなかった私はどうしても生徒の心を掴むことができず、反省の日々が続いていました。私は様々な解決策を考えたうえで、やはりこの授業力を身に付けるために最も必要なことは「相手に伝える力」...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。