職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.152505 本選考 / 夏季1dayインターンの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
夏季1dayインターン
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年9月上旬
夏季1dayインターン
2020年9月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1日 |
社員の人数 | 複数 |
学生の人数 | 複数 |
結果通知時期 | 早期選考の案内を受け、インターンシップの実績から一次面接がパスになった。 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
htmlについての予習を個人で前日までに行って、オンラインで参加した。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
予習したプログラミング言語(html)を実際に使って簡単な計算を個人で行い、個々の問題が解けたら社員さんに確認してもらい、次の問題に取り組んだ。また計算問題が終わった後には簡単なウェブページを作成するタスクも行った。
ワークの具体的な手順
前日までにプログラミングの基礎を予習し、当日は計算問題と簡単なウェブページの作成を行った。問題がそれぞれの問題が解ける毎に、個別で社員の方にチェックしても羅った。
雰囲気
複数人のグループ分けされたが、ほとんどが個人作業だったので、黙々とした静かな雰囲気。昼休憩中はグループで会話ができたのでとても楽しかった。
注意した点・感想
プログラミング言語を勉強したいと思っていたので始める良いきっかけになった。また、会社の雰囲気を知るだけでなく、個人的な勉強にもなった。秋以降に説明会や座談会、個人面談が複数回あるので積極的に参加した方がいいと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。