
21年卒 総合職
総合職
No.90583 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2020年4月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | マイページ上で |
専門や研究テーマは?(50文字以内)
「◯◯の制御法の違いが生体に与える影響と◯◯法の開発」をテーマに研究を行なっています。
専門や研究テーマの概要(200文字以内)
◯◯というものは、◯◯に並列に接続して◯◯が◯◯を送り出すのを補助する装置です。近年、◯◯に関して様々な◯◯法が考案されています。そこで、◯◯法の違いが生体に与える影響の比較・検討を行うことで統一的な評価を行いたいと考えています。最終的には患者の◯機能に合わせたオーダーメイド的な◯◯法の実装を...
学生時代最も注力した取り組み。または誇りにしていることは?(200文字以内)
主将として◯◯部を運営したことです。私の所属していた◯◯部では例年多くの退部者がいるという問題がありました。部員一人一人と話し合うことで、◯◯に対する意識の差が原因だと判明しました。そこで朝練への全員参加制を撤廃して当番制を導入し、それぞれの意識に合わせ部活動に参加できるようにしました。これに...
使用しているプログラミング言語は?
MATLAB
実際に製作されたものについて、製作時期や対象、具体的なコンテンツについて詳しく記載してください(400文字以内)
現在はコンテンツを制作するのではなく、◯◯を用いた実験結果の解析を行うことを主に使用しています。◯◯法の開発段階にまで研究が進んだら、センシングされた◯◯の消費電流から◯◯の◯◯を送り出す力をリアルタイムで調節するような◯◯をC言語を用いてマイコンに実装することを予定しています。
当社への志望動機は?(400文字以内)
「介在価値の大きな会社で働きたい」という私の就職活動の軸と合致しているため貴社を志望します。貴社が、特に介在価値の大きな会社だと考える理由は2つあります。1つは、人々の「よく生きる」を支援するという理念です。人々が人生で目標とすることは多種多様だと思いますが、詰まるところ「よく生きる」に集約さ...
これまでに受けた授業の中で「自分のためになった」と思う授業内容とその理由を述べよ(800文字以内)
私が最も自分のためになったと思う授業は大学◯年生の時に受けた◯◯の授業です。この授業は、最初に設計する物と必要最低限の条件のみが与えられ、それをもとに仕様を決定し、全体図と部品図を製図するという内容でした。大学◯年生の時にも製図の授業はありましたが、当時は与えられた課題を教授の説明を聞きながら...
学生時代、最も「頭」を使って解決、もしくは達成したこと、およびそこから学んだことについて具体的に(400文字以内)
私は大学◯年の夏に、頭を使って「◯◯大会の運営円滑化」を達成しました。例年、年に数回ある◯◯大会の運営補佐を私たち◯◯部は担っていました。毎大会、終了予定時刻を1時間半ほど超過して終了するという問題点がありました。そこで、過去の大会で生じたトラブルを幅広い年代のOBから体験談を聞くことで調査し...
学生時代、最も「体」を使って解決、もしくは達成したこと、およびそこから学んだことについて具体的に(400文字以内)
私は大学◯年の冬の時期に、体を使って「◯に乗って◯◯センチのハードルを飛越する」という目標を達成しました。大会に向けて秋からこの目標に向けて練習をしていましたが、初めは◯◯したり、◯がハードルの前で止まってしまったりして何回挑戦しても飛越することができませんでした。そこで私はまずハードル飛越の...
各質問項目で注意した点
論理的に書くだけではなく、その時の感情なども盛り込むように意識した。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。