職種別の選考対策
年次:

24年卒 オープン(全域型)
オープン(全域型)
No.312821 本選考 / 中堅社員面談の体験談
24年卒 オープン(全域型)
オープン(全域型)
24年卒
中堅社員面談
>
本選考
同志社大学 | 文系
2023年4月下旬
中堅社員面談
2023年4月下旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
現場の中堅社員の方
会場到着から選考終了までの流れ
一次と同じ
質問内容
自己紹介
強みと弱みを一言で表して
・それぞれを裏付けるエピソード
学生時代に力を入れたこと
・役職は?
・リーダーとして意識したことは?
・学んだこと
証券マンとして何が大切だと思うか
将来携わりたい業務
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
逆質問の時間が15分間あり、面食らった。
即興の質問で乗り切ったが、準備していく方がいい。
逆質問では業界への興味と、会社への興味をアピールする質問をするように心がけた。また、「私がチャレンジしたいことは貴社で実現可能か」と言う質問は好印象だったように感じる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。