職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 GMコース(総合職)※24卒のみ募集中
GMコース(総合職)※24卒のみ募集中
No.202308 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 GMコース(総合職)※24卒のみ募集中
GMコース(総合職)※24卒のみ募集中
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 4次選考通過 |
---|
三菱UFJモルガン・スタンレー証券市場商品部門に入社を志望する理由及び最も関心のある業務を「これまでの経験」や「目指すキャリア」等を踏まえ、教えてください。
市場商品部門に志望した理由は、日々変化している金融市場において、金融のプロと対峙できるからです。自らの◯◯の経験から、日々変化している情報に基づいて、分析を行い、判断を行うことに面白さとやりがいを感じました。したがって、市場商品部門において、毎日最新の情報に基づいて、判断を行い、最適なセールス...
三菱UFJモルガン・スタンレー証券市場商品部門の一員として、どのように社会に貢献していきたいか、あるいはどのように成長していきたいと考えていますか
正しく情報発信を行い、適切なソリューションを提案し、金融市場に流動性を提供することで、金融市場を活性化し、社会に貢献していきたいと考えています。自らの研究やグローバル・マーケッツの座談会を参加することにより、市場商品部門は、国内外の機関投資家に情報発信を行い、適切な金融商品の売買提案をすること...
あなたがこれまでの経験を踏まえて、周囲の方と協力して成し遂げたこと、あなた自身が果たした役割を具体的に教えてください。
◯◯大会に参加することです。この大会では、2ヶ月以内、対象企業に対して、全般的に分析する必要があります。そして、チームメンバーと協業し、各自の専門性を発揮することで、一体性がある分析を文章化することが非常に重要になっています。私は市場分析、データ収集・分析及び企業のESG活動分析を担当しました...
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC