職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 IBコース(全域型)
IBコース(全域型)
No.178084 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 IBコース(全域型)
IBコース(全域型)
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまでの人生で、あなたが特に頑張って取り組んだこと、それによって個人またはチームで得た成果を教えてください。また、その際にあなたがどのような問題意識を持ち、周囲とどう協力し、どのような役割を果たしたかについても併せて教えてください。
◯◯で◯◯を務めた経験だ。私が練習のマネージメントを担当していたが、最初は上手く部員をまとめられずに◯◯大会では早々に敗退した。私は部員間での意識の差が原因だと考え、全部員と個人的に話し、◯◯というチームの目標に対してそれぞれ何が出来るのかを相談し、実際に目標に向けた行動が出来ているかを定期的...
弊社投資銀行部門を志望する理由及び最も関心のある業務を「これまでの経験」や「目指すキャリア像」等を踏まえ、教えてください。
◯◯で培った経験を活かして様々な企業の成長に貢献したく、貴社カバレッジ部門を志望する。私は◯◯として全ての部員と個々の課題を議論し、各々の解決策を考えるよう努力した。結果としてチーム力が向上し、そのような取り組みにやりがいや魅力を感じてきた。カバレッジ業務とは異なる悩みや課題を持つお客様に寄り...
あなたの「10年後のなりたい姿」について教えてください。
お客様の様々な悩みに的確に応える人材へと成長し、社内外で信頼される存在となりたい。私はこれまで組織の目標達成に貢献する事を心掛け、その為にはいかなる努力も惜しまず成長を重ねてきた。この姿勢は社会人になっても変わらない。出来るだけ主体的に案件に関わり、自分ならどんな付加価値を与えられるかを常に考...
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC