職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 システムコース(全域型)
システムコース(全域型)
No.146595 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 システムコース(全域型)
システムコース(全域型)
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
当社を志望する理由(400字)
日本経済がデフレ脱却するには、貯蓄から資産形成へ人々を動かすことが必要で、そこで証券会社が果たす役割は大きい点と、無形商材ということで個人の力が試されることから貴社を志望します。学生時代に◯◯で相手の悩みを探り、解決できたときにやりがいを感じた経験から、相手に共感しながら話を聞き、解決に導ける...
当社システム部門を志望する理由(400字)
これからAIの技術がますます進歩していく中で、金融機関のデジタルトランスフォーメーションは必要不可欠であると考えることから、貴社システム部門を志望します。私は元々IT業界と証券業界の両方に関心があったので、ITを通じて証券業務の発展に関わるという形で、両方に携わりキャリアを積めることがとても魅...
あなたは、三菱UFJモルガン・スタンレー証券 システム部の一員として、どのように会社に貢献していきたいか、あるいはどのように成長していきたいと考えていますか。(400字)
私はシステム部門の一員として、証券業務とシステム開発両方の知識を身に付けたジェネラリストを目指したいです。今ネット証券が力を付けている中で、対面証券もネットで売るのに向いている銘柄はネットで売るといった取り組みがこれからますます必要になってくると考えています。そのためにはユーザー目線で使いやす...
あなたのこれまでの経験を踏まえて、周囲と協力して成し遂げたこと、あなた自身が果たした役割を具体的に教えてください。(400字)
私が周囲と協力して成し遂げた経験は、高校時代◯◯部の○○を担い、◯◯級を成功させたことです。◯◯部は中学一年生から高校二年生まで所属する部活でした。当時中学一年生は体力がなく、体調不良で途中リタイアする子が多くいました。そこで二点取り組みを行いました。一点目が体力を底上げすることです。まず毎回...
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC