職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 システムコース(全域型)
システムコース(全域型)
No.96088 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 システムコース(全域型)
システムコース(全域型)
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
三菱UFJモルガン・スタンレー証券を志望する理由を教えてください。(400文字)
貴社を志望する理由は二つあります。日本最大の金融グループであるMUFGグループに所属していることから、証券会社としてNo.1企業となるポテンシャルを秘めていることに魅力を感じるからです。世界でIT技術が日々進歩している中、私は、今後のビジネスの発展の鍵はいかに強靭なビッグデータを持っているかだ...
システムコースを志望する理由を教えてください。(400文字)
システムコースを志望する理由は二つあります。一つ目は、より多くの人々の課題を根本から解決できる業種であることに魅力を感じるからです。私のアルバイト先では新人がすぐに退職をしてしまうという課題があり、新人教育係りを務めた私は、新人が仕事内容を覚えやすくすることが課題解決の鍵であると考え業務のマニ...
あなたのこれまでの経験を踏まえて、周囲の方と協力して成し遂げたこと、あなた自身が果たした役割を具体的に教えてください。(400文字)
◯◯部に◯◯として所属し、【勝たせる◯◯活動】に尽力しました。高レベルにも関わらず、部の知名度が低く選手の試合への士気が高くない現状を広報活動によって変えたいと考えました。そこで、同じ大学内でも知名度が低いことに気づき、選手と学生が直接交流のできる◯◯への初参加を試みました。しかし、◯◯はシー...
あなたは、三菱UFJモルガン・スタンレー証券 システム部の一員として、どのように会社に貢献していきたいか、あるいはどのように成長していきたいと考えていますか(400文字)
【三菱UFJモルガン・スタンレー証券】を日本でNo.1の証券会社にするために証券IT技術を駆使し、会社内業務の効率化及び誰でも利用しやすいシステム作りをすることによって会社の成長に貢献したいです。入社して5年後までには、SEとして金融ITについて学びながら知識はもちろん自分の新たな強みやスキル...
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC