職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合エントリー(ICT エンジニア)※ドコモグループにて採用
総合エントリー(ICT エンジニア)※ドコモグループにて採用
No.124428 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合エントリー(ICT エンジニア)※ドコモグループにて採用
総合エントリー(ICT エンジニア)※ドコモグループにて採用
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当グループを志望する理由を教えてください。(400文字以下)
貴社を志望する理由は3点ある。1点目は成長環境だ。私は「自身の力で付加価値を生み出せる人間」を目指しており、若手から確かな実力を身に付けたい。貴社は世界中のあらゆる産業にビジネスパートナーがおり、国や業界を問わず挑戦できる環境がある。貴社の挑戦環境において、部活で培った固定概念に囚われず挑戦し...
当グループであなたが実現したいことを、ご自身の今後のキャリアイメージを踏まえて教えてください。(400文字以下)
貴社で実現したいことはビックデータ解析の技術を用いて顧客のDXを推進するプロジェクトに携わり、かつて自身が経験した感動をより多くの人々に体感してもらうことだ。自身の研究で一見意味のない文字列に見えるゲノム情報を分析し、新たな可能性を見出した経験から、データ解析の有用性や将来性に興味を抱き、DX...
学生時代に特に頑張った経験について教えてください。また、その中であなたの強みが発揮されたエピソードを教えてください。 (1文字以上400文字以下)
体育会◯◯部で主将を務めた時の経験だ。チームは5年ぶりの定期戦勝利を目標にしていた。そのためには練習の質と量の改善が必要であり、解決策として他大学との合同練習を提案したが、一部の賛同が得られなかった。合同練習は初の試みであり、練習相手は同じリーグだったため、目的や意図を見出せない部員もいたから...
本エントリーシートでこれまでご回答いただいたものの他にアピールポイントがあれば教えてください。200文字以下
私は両立ができる人間だ。部活の運営や週3回の練習管理を行いながら、週5日間、毎日8時間研究を行い、その両方で結果を残した。部活では5年ぶりの定期戦勝利に貢献し、学部では最下位入学から首席で表彰されるまで成績を伸ばした。この経験以外にも、主専攻と副専攻を両立し、◯◯学と◯◯学という二つの学士を修...
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信freeeビジネス職
-
IT・通信USEN-NEXT GROUP営業・企画コース
-
IT・通信伊藤忠テクノソリューションズ営業 ※現在募集なし
-
IT・通信アイスタイル総合職
-
IT・通信ブルームバーグ(Bloomberg)ニュース部門
-
IT・通信TISシステムエンジニア職