職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合エントリー(スタッフ)※ドコモグループにて採用
総合エントリー(スタッフ)※ドコモグループにて採用
No.90035 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合エントリー(スタッフ)※ドコモグループにて採用
総合エントリー(スタッフ)※ドコモグループにて採用
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望理由
ICTの活用により、企業や社会のスマート化に貢献したいと思い貴社を志望しました。きっかけは、フードデリバリーのアルバイト先が、新システムを導入し、交通事故の減少と従業員満足の向上を実現したことです。配達員の位置情報を活かした最適なお届け時間の算出や、自動発注システムにより、私自身の負担も軽減さ...
入社後取り組みたいこと
チームを率いて、人々に安心と安全を保障するシステムを提供したいです。台風被害に遭われた◯◯への復興活動を通じて、山奥の民家とは安否確認ができず、復興が高齢者を中心に全て人の手で行われている原始的な現状に疑問を持ちました。最も安心と安全が求められる分野にこそ、ICTが介入すべきだと私は感じていま...
強み・自己PR
私の強みは「人の良さを引き出せること」です。この強みを活かし、キャプテンを務める高校のOBチームにてリーグ昇格に貢献しました。チームは6世代の部員が揃っていましたが、高校時代のような華やかな成績が残せずにいました。現役時代との違いは何か、それは監督という絶対的存在がいないことでした。強制力を伴...
日々大切にしていること
「出来るか出来ないかではなく、やるかやらないか」をモットーに、何事も手を抜かずに取り組んできました。小中高大と◯◯に推薦されたのは、この姿勢を貫き通したからだと思います。誰よりも声を出し、走る。地味なことですが、誰にでも出来る事こそ絶対に手を抜きませんでした。貴社では、先を見越した計画を立て事...
この投稿は23人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
IT・通信グリーエンジニア
-
IT・通信DMMグループビジネス職
-
IT・通信Unipos(旧:Fringe81)総合職
-
IT・通信リブセンス総合職
-
IT・通信USEN-NEXT GROUP営業・企画コース
-
IT・通信ブルームバーグ(Bloomberg)ニュース部門