職種別の選考対策
年次:
23年卒 データサイエンティストコース
データサイエンティストコース
No.212302 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 データサイエンティストコース
データサイエンティストコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年2月中旬〜下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | ハッカソン形式 |
インターン期間 | 2週間 |
参加社員数 | かなり多くの社員が参加していた 人数は不明 |
参加学生数 | 15人程度 |
参加学生の属性 | 多種多様 |
報酬の有無 | 参加報酬10万円 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実データを活用した機械学習モデルの構築。さらに作成モデルをもとに得られる知見から、ビジネスが抱えている課題に対する解決策を提案する。リモート環境で行われる。外部データの持ち込み、アクセスは不可である。就業時間以外は一切作業はできない。
ワークの具体的な手順
機械学習のモデリング→ビジネス提案→発表
インターンの感想・注意した点
リモートで分析・発表を行う。分析サーバーは強力なものを用意してあるようで分析をする上で困ることはないほどである。また期間中にわからないことは気軽に社員の方に聞くことができるようになっていて非常にやりがいがあるインターンシップだった。
懇親会の有無と選考への影響
参加者には終了後に早期選考の案内がある。
インターン中の参加者や社員との関わり
他の参加学生との交流もしやすかった。参加学生それぞれ普段の研究内容などが大きく異なっていて話を聞くだけでも非常に楽しかった。社員の方も非常に多くの方が参加していて年次を問わず様々な社員の話を聞くことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
金融機関としてすごいお堅いイメージがあった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
セキュリティーがすごくデータの扱いは特に丁寧に扱っており、普段もデータの取り扱いに細心の注意を払っているようだった。社員の人たちの人柄は明るい人たちばかりだった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
金融きらぼし銀行総合職
-
金融アセットマネジメントOneオープンコース
-
金融大同生命保険全国型
-
金融ジブラルタ生命保険MR(代理店コンサルティング職)
-
金融東京海上日動あんしん生命保険エリア総合職
-
金融ジェーシービー(JCB)総合職群