職種別の選考対策
年次:
21年卒 イノベーターコース
イノベーターコース
No.133063 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 イノベーターコース
イノベーターコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2019年12月上旬 |
---|---|
実施場所 | 東京本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 合計で10人程度 |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 日東駒専、MARCHレベルの文系理系 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
個人営業の業務内容、またそれに合わせた資産運用の提案をするというワークをグループごとに行った。それぞれ個人のパーソナルタイプの勉強をし、その人がどのような属性なのか、どのように接するのかなども学習した。また、1日目の最後から2日目にかけて、新生銀行と他社のビジネスマッチングをし、それを全体の前...
ワークの具体的な手順
初めは個人法人営業について人事部から説明があり、それぞれの領域のワークを行うというもの。
インターンの感想・注意した点
ワークの終了後に人事の方から「先入観を持ってしまうと、いいアイデアも生まれない」という言葉が印象的だった。新生銀行がダイバーシティを重視しているからこそとても説得力があったし、すぐに話を固めて結論に入るのはよくなく、吟味するべきだと感じた。単純なことだが一番に印象的だった。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員さんと話す機会が数回設けられていた。そこで入社してからどのようなプロセスで成長し、仕事を担っていくのかについてある程度把握することが出来た。社員さんの雰囲気も良く、いい意味で「銀行感」が無かったため、働いている姿を想像できた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
どちらかというと、堅実でトップダウンが激しいイメージだった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
受け身ではなく、自分の裁量を発揮して仕事をこなすという自主性がある、銀行の業界の中でも面白い銀行だと思った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
金融ソシエテ ジェネラルGlobal Markets Division
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融東京海上日動あんしん生命保険エリア総合職
-
金融ソニー損害保険エリア限定型損害サービス専任社員(SC社員)
-
金融三菱UFJニコス総合職(全国型)
-
金融クレディセゾンゼネラル職