職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 金融エキスパートコース
金融エキスパートコース
No.44052 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 金融エキスパートコース
金融エキスパートコース
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
青山学院大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
ゼミ・研究テーマ
確率論の中の◯◯という分野について研究する予定です。確率論とは、世の中で起こる現象を数学を用いて解明していく分野です。様々な現象を解き明かすための原理を学ぶことに魅力を感じ、この研究室を志望しました。
クラブ・サークル活動
大学1年生から1年間、◯◯サークルに所属していました。活動内容は、バンドを組み、それぞれパートを振り分け、◯◯だけで演奏をするというものです。皆の一体感が感じられるところが魅力です。
趣味・特技
趣味は◯◯を観に行くことです。幼少期に◯◯を習っていて、その影響で観に行くようになりました。特技は◯◯です。◯◯のアルバイトで、お客さまのために身につけた技術です。
就職希望業界
主に東京・神奈川に本店を置く銀行の総合職を志望しております。また、地方銀行、信用金庫も同様に検討しております。お金を通じて、その地域の活性化に貢献できる仕事がしたいと考えております。
あなたらしさが最も現れている写真
この写真は、趣味である◯◯鑑賞前に撮った1枚です。これから好きなものを見ようとワクワクしている自分が、1番笑顔であり自分の素が出ていると考え、この写真を選択いたしました。
あなたが学生時代に頑張ったことが伝わる写真
学生時代に頑張ったことは、学業です。この写真は、大学3年間で使用し学んだ教科書・ノートの束を撮った1枚です。学業を通じて、課題を分析し努力し続けることが、自身の能力の向上に繋がることを実感しました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融ソニー銀行総合職
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース
-
金融大同生命保険全国型
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融きらぼし銀行総合職