職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 イノベーターコース
イノベーターコース
No.36516 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 イノベーターコース
イノベーターコース
19年卒
エントリーシート
>
本選考
同志社大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2018年4月25日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
あなたが就職活動で就職先を選ぶ基準、軸を教えて下さい(400文字以内)
企業選びの際に、大切にしていることはその企業で働くことによって、私自身が「信頼される人間」になれるかどうかということです。なぜなら、◯◯部の投手での活動を通じて人から信頼をされること、そしてその期待に応えることができることの喜びを感じたからです。また、信頼される人間になるためには自分の可能性に...
あなたが最も大きな失敗(挫折)経験を教えて下さい。また、その経験から得たもの、それを社会でどう活かしたいかをお書き下さい。(400文字以内)
大学3年の春にリーグ戦メンバーに選ばれなかったことです。この経験から自身の目標ではなく、チームのリーグ戦優勝という目標に貢献しようと考えました。チームは◯季連続リーグ戦優勝から遠ざかっていました。私はその理由を控え選手が当事者意識のないことだと分析しました。そこで、控え選手である私たちがリーグ...
自由にご入力ください(400文字以内)
私の強みは信念を持ちどんな逆境でも地道に努力し続けられることです。私の所属する◯◯部は◯◯常連校の選手が多数いましたが、私は公式戦で1勝もしたことのない高校の控え◯◯でした。初めはチームの練習についていくのが精一杯で、このような環境を選んだ自分を後悔していた時期もありました。しかし、「このまま...
各質問項目で注意した点
簡潔にまとめること。長すぎずわかりやすく説明することを意識しました。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
金融ソニー銀行総合職
-
金融横浜銀行総合職(オープンコース)
-
金融りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)ソリューションコース
-
金融大同生命保険全国型
-
金融日本郵政グループ(日本郵政・日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険)総合職(日本郵政・ゆうちょ銀行・かんぽ生命)
-
金融きらぼし銀行総合職