職種別の選考対策
年次:
25年卒 ビジネスコンサルタント
ビジネスコンサルタント
No.349149 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 ビジネスコンサルタント
ビジネスコンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 理系
10月下旬
グループディスカッション(GD)
10月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人ほど |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
zoomのルームに集合し、その後ブレークアウトルームに分かれる。
GDのテーマ・お題
日本のとある産業に対しての新規事業を立案するお題
GDの手順
前提確認→現状分析→ボトルネック特定→施策立案→優先順位付けと、通常のGDと同じように進めました。ファシリテーターをやりましたが、コンサルのケース面接を極めているような人はいなかったように感じ、難易度はそこまで高くなかったように感じます。
プレゼン時間の有無
5分ほど
雰囲気
協調性がある人が多い、コンサルのフレームワークを使いこなすような人はいなかった
注意した点・感想
同社のGDは協調性が重視されていると聞いていたため、他者の意見を真っ向から否定しないように心がけた。ファシリテーターをしていたため、全員の意見を踏まえながらも時間通りに進めることを意識した結果、良い議論ができたと思う。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント