職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 テクノロジーコンサルタント
テクノロジーコンサルタント
No.403229 インターン / エントリーシートの体験談
26年卒 テクノロジーコンサルタント
テクノロジーコンサルタント
26年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 6月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたがこれまでに成果を残した最も大きな経験を教えてください。
〇〇を立ち上げ、平均を超える成果をあげたことだ。〇〇には多様なスキルと知識が不可欠だが、そのほとんどは属人性が極めて高く、グループで役割分担するにはスキルや知識の標準化が必要なことが最大の課題だった。私はグループの中でも、標準化とマニュアル策定の二つを主に担当した。標準化においては、各行動の根...
アビームのSummer Internshipに応募した理由を教えてください。
インターンシップを通じて、コンサルタントに求められるスキルを実戦的に体感し、自身の糧としたいからだ。両親が患者の課題を解決してより良い生活に導く姿を幼い頃から見てきた。この経験から、私も課題解決を通じて他者をより良い状態に導く支援をしたいと考えている。他方で、コンサルタントは企業の課題解決を通...
マイページトップの「アビーム紹介」ページもしくは「職種紹介」ページから、興味を持った動画コンテンツを1つ選びその理由を教えてください。
部門全体で常に学び続けられる環境があることに、スキル習得とモチベーションの両面で魅力を感じたからだ。単独で学ぶのではなく部門全体で学び高め合う環境は、変化の激しいIT領域に関する多様な知識やスキルを習得できるため魅力的だ。更に、共有される知識やスキルは実際に業務内外で培われた実戦的なものである...
【記事】マイページトップの「アビーム紹介」ページもしくは「職種紹介」ページから、興味を持った記事コンテンツを1つ選びその理由を教えてください。
早い段階から海外経験を積める点に惹かれたからだ。日本発のファームである御社は、日本企業の国際的なプレゼンス向上に貢献したい私にとって最適だと考えている。一方で、私は、入社後数年かけて実力をつけてから国際的な案件に参画することを検討していた。しかし研修直後から海外案件を担当する事例があることを知...
各質問項目で注意した点
制限文字数がタイトな設問もあるため、なんとか詰め込みきれるように注意した。また、視聴した動画や記事の内容と齟齬が生じないようにする点にも注意した。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)