職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 テクノロジーコンサルタント
テクノロジーコンサルタント
No.279783 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
26年卒 テクノロジーコンサルタント
テクノロジーコンサルタント
26年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
あなたがこれまでに成果を残した最も大きな経験を教えてください。(~500) ※何を課題と捉え、それに対してどう行動したか具体的なプロセスも併せて記入してください。
バイト先の塾で自主的に業務効率化を行なった。リーダーとして役割分担や進捗管理を行ない、GAS(プログラミング言語)を用いてシフト表、時間割管理ツールを作成した。これによりシフト確認時間をなくすことで円滑な退勤を実現するとともに、8時間かかっていた時間割作成業務をツールにより半減させた。
当...
アビームのSummer Internshipに応募した理由を教えてください。(~400)
ITを用いたクライアントの課題解決に携わりたいと考えており、そのために必要な能力やコンサルティング業務自体についての理解を深めたいからである。その背景として、アルバイト先の塾においてITを用いた業務効率化を行い、改善を実感したとともに教室長や同僚に感謝された経験がある。この経験からさらに大きな...
上記にて選択した動画コンテンツに興味をもった理由を教えてください。(~200)
自身が興味を持つテクノロジーコンサルタントについての動画であったため視聴した。特に印象深かった点は、様々なキャリアを描く人材がおり、それぞれが持つ異なる強みを先輩後輩関係なく教えあうという風土である。さらに、個人主義で競争し合うというより、お互いの強みを組み合わせてチームとして顧客に貢献すると...
上記にて選択した動画コンテンツに興味をもった理由を教えてください。(~200)
自身が興味を持つテクノロジーコンサルタントについての記事であったため拝見した。動画で視聴した通り、先輩社員が後輩に教えてもらう事例が紹介されていた部分に加え、IT関連の専攻出身でない社員の方でも、意欲を持って最新の技術へのキャッチアップを行なっている部分が印象的であり、自分も負けないように今以...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)