職種別の選考対策
年次:
25年卒 公共経営コンサルタント
公共経営コンサルタント
No.262288 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 公共経営コンサルタント
公共経営コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなたがこれまでに成果を残した最も大きな経験を教えてください。(300文字以上500文字以内)※何を課題と捉え、それに対してどう行動したか具体的なプロセスも併せて記入してください。※入学試験を除く、大学入学以降の経験。
塾講師のアルバイトでチーフとして教室改革に取り組んだ。かねてから生徒に適した受講提案が保護者にできていないという課題を感じていた。その原因を社員とアルバイト講師の情報交換不足だと分析した。保護者へ受講提案するのは社員だが、日々生徒と接しているのは講師であり、社内での連携が必要であった。そこで、...
第1希望のコースで入社後に実現したいことと、それを実現する場として、当社を志望する理由を教えてください。(200文字以上400文字以内)
私は仕事を通じて「社会の基盤」を作り未来世代へ財産を残したい。特に、幼少期に全国転勤を何度も経験したことから、少子高齢化から派生する社会問題(労働人口減少や地域医療など)に対して関心が湧くようになった。そして個別具体的に課題解決に取り組むというよりも、公的機関や関係事業者に対して支援することに...
公共経営コンサルタントコースの領域(中央省庁や地方自治体、文教、独立行政法人、医療)において、大学時代何を学んできたのか、そしてそれをコンサルティングビジネスにどう活かしていきたいのかを記入してください。(200文字以上400文字以内)
私は法社会学研究会という自主ゼミで、地域医療や地方創生などの社会問題に対する法的アプローチを研究している。そこで学んだことは、地方に人材や新技術を導入するだけでなく、今その地域にある資源を有効活用することで中長期的な課題解決につながることである。例えば地域医療では、地方の医師・看護師不足を解消...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクYCP Solidianceアソシエイト