職種別の選考対策
年次:

25年卒 公共経営コンサルタント
公共経営コンサルタント
No.381711 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 公共経営コンサルタント
公共経営コンサルタント
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたがこれまでに成果を残した最も大きな経験を教えてください。※何を課題と捉え、それに対してどう行動したか具体的なプロセスも併せて記入してください。※入学試験を除く、大学入学以降の経験。(300以上500以下)
所属する学生団体で、新歓方法の構築、改善を行い、団体の発展に貢献した。この団体は、立ち上げから一年しか経っておらず、部員数が十分に集まらないことと、積極的に活動に参加してくれない部員がいることが課題であった。これに対し、活動内容が伝わりきれていないことと、それによる入会後のミスマッチが要因と考...
第1希望のコースで入社後に実現したいことと、それを実現する場として、当社を志望する理由を教えてください。(200文字以上400文字以内)
公共領域に関する社会課題解決を通して、より安心して暮らせる国づくりを行いたい。私は、東日本大震災をきっかけに社会インフラや防災に興味をもち、現在大学では◯◯◯◯学を専攻している。この経験から、公共性の高い業務に携わることで、老若男女への幅広い社会貢献を行いたいと考えた。具体的には、防災やアセッ...
公共経営コンサルタントコースの領域(中央省庁や地方自治体、文教、独立行政法人、医療)において、大学時代何を学んできたのか、そしてそれをコンサルティングビジネスにどう活かしていきたいのかを記入してください。(200文字以上400文字以内)
大学では◯◯◯◯学を専攻し、社会基盤や環境問題を中心に、土、鋼、水などの力学的挙動や、都市、交通などの計画分野、防災などを学んでいる。特に防災とアセットマネジメントは喫緊の課題ではあるが、自治体では費用や人材、ノウハウの不足によって、十分な対策を取ることができていないといった現状について、実際...
各質問項目で注意した点
わかりやすく、かつ簡潔で、なぜ志望しているのか明確になるように気をつけた。他業界や他社ではできない部分が見えるように記述した。
参考にした書籍・WEBサイト
onecareer
この投稿は24人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクYCP Solidianceアソシエイト
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント