職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
慶應義塾大学 | 文系
志望動機
東京地下鉄の総合職のインターンを知ったきっかけ
普段から利用している身近な企業であったため。
東京地下鉄の総合職のインターンの志望動機
自分の就職活動の軸の一つとして人々の生活を根底から支えたいという思いがあったため、幅広くインフラ業界を見ていた。その中で、特に毎日通学に利用していた企業で合ったため親近感を抱いていた。他にはイン...
選考の感想
同業他社と比較して東京地下鉄の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
1dayで面接による選考はなく、エントリーシートと動画選考のみであったため、個性を出すことを気をつけた。
また、東京地下鉄のインターンシップを受けることで自分は何を学びたいのかということを明確...
東京地下鉄の総合職のインターン選考で工夫したこと
自分が普段から使っている企業であるからこそ、今までの人生でそこまで企業を研究したことがなかったため、プレスリリースを読んだり、利用しているときに駅の様子を観察するなど、できる範囲で企業研究を進め...
東京地下鉄の総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特になし。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。