職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
東京地下鉄の総合職のインターンを知ったきっかけ
もともと興味があった
東京地下鉄の総合職のインターンの志望動機
鉄道業界の実際の現場を体験したいと考え応募した。その中で会社理解を深められるかどうか、参加学生から刺激を受けられるかどうかを重視した。夏は特に業界は絞らず、メーカー、インフラ、通信、不動産など幅...
選考の感想
同業他社と比較して東京地下鉄の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
動画提出があったので、明るい印象を与えられるかどうか、またコミュニケーション能力を重視しているように感じた。インフラ業界は技術職の中ではマネジメント業務が主であるのでコミュニケーション能力を重視...
東京地下鉄の総合職のインターン選考で工夫したこと
ESの内容と動画提出の内容で合否が決まるので、ESは自分だけでなく他の人にも読んでもらい、他の人が読んでもわかりやすい構成や表現になっているか確かめた。また、動画提出がでは第一印象が大切だと考え...
東京地下鉄の総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
自己分析
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。