職種別の選考対策
年次:
23年卒 エリアコース(総合職)
エリアコース(総合職)
No.203365 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 エリアコース(総合職)
エリアコース(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 9月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 全体で5人ほど |
参加学生数 | 4、50名ほど |
参加学生の属性 | 旧帝大 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際の仕事に即したワークと社員との座談会。グループワークでは損害サポートや実際の損害保険商品を用いた課題解決型の営業ロープレなども行った。座談会では様々な社員と業務についてざっくばらんに質問することができた。
ワークの具体的な手順
簡単なレクチャーののちワークに取り組む
インターンの感想・注意した点
グループワークなども常に社員の方に評価されているので、最初から最後まで気を抜かないように気を付けた。また、グループワークも非常に難易度の高いものだったため、メンバー全員の力を合わせて結論を導くということを常に意識していた。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークでは社員の方が一人ついてくれてワークについての質問ができ、フィードバックなどもいただける。また、座談会でも関わることができ会社の雰囲気ややりがいや業務について質問することができ非常に有意義。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
親切で熱心な社員が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。