職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.345484 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年10月中旬 |
---|---|
実施場所 | オフィス |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チーム当たり5人6チームほど |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 法学部生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
新規事業が実施可能かをチームで話し合い発表するというものだった。その際、実際に法律を解釈しながら「日本生命が実施すべきか子会社に任せるべきか」について考え、法律を根拠にしながら答えを出した。また、約款について詳しく学んだ。
ワークの具体的な手順
グループに分かれ、資料が配られる。それを読み込んだ後、指示に従って手順を踏みながらワークを進めていく。
インターンの感想・注意した点
チームに法学部ではない学生がいたため、後れを取っていないか随時確認しながら進めた。また、煮詰まった際は違う観点から考えることを積極的に提案し、限られた時間の中で最適な答えを見つけられるように努力した。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークを行うにあたって、チームにメンターとして社員さんがついてくださり、常時質問を受け付けてくださった。
また、座談会では計5名の社員さんとお話することができ、業務内容ややりがいについて詳しく聞くことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目・堅い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目・日本生命に誇りを持っている・フラット
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融大和証券総合コース(総合職)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)