職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.355739 インターン / AI面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
AI面接
>
インターンシップ選考
慶應義塾大学 | 文系
10月中旬
AI面接
10月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 0人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
AI
会場到着から選考終了までの流れ
サイトを開いて開始。
質問内容
学生時代に力を入れたことが複数聞かれました。
学問に関することや、リーダー経験、苦労したことなども聞かれたと記憶しています。
各質問に対する深掘りもありました。
もう少し詳しく教えて欲しいと言われることが多々ありました。
雰囲気
一般的なAI面接
注意した点・感想
AIが相手なので、わかりやすく話すように心がけました。簡潔さとハキハキ話すことは大切だと思います。
質問が似通っていることもありましたが、同じ事柄を繰り返し伝えても特に問題はありませんでした。
また、時間いっぱい回答し続けなくても大丈夫でした。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)