職種別の選考対策
年次:
25年卒 【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)
【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)
No.394059 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)
【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大阪大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 6月20日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
上記で選択したインターンシップを志望する理由と、そこで学びたいことを教えてください。(200文字以下)
生命保険業界をけん引する貴社に対する理解を深めると同時に、研究で培ったデータ解析の考え方がどこまで通用するか、何が足りないか学びたいと考えている。私は就職活動にあたり、専門性を極められ、成長し続けることを軸としている。クオンツはこの軸に合致しており、本インターンシップを通して、課題に対してどの...
これまでに力を入れて取り組んだことを2つあげ、それぞれの概要を教えてください。(1つ目)(200文字以下)
塾アルバイトで、講師により授業の質、進め方が異なり生徒から不満を言われることがあった。講師間の連携不足に原因があると考え、リーダー講師として講師間の連携強化し生徒の満足度上昇を目標に掲げ、定期的な会合を行い生徒ごとの学習状況や方針を確認する場を設けた。授業を一貫した目的に沿って進めることができ...
これまでに力を入れて取り組んだことを2つあげ、それぞれの概要を教えてください。(2つ目)(200文字以下)
様々なことに挑戦し、高い向上心を持って取り組んだ。研究室配属の際には、異なる分野に挑戦したいという思いから生体工学を主とする研究室への配属を希望するという挑戦を行った。熱心に研究に取り組み、同期の中で一番多く学会に参加し受賞もされた。この経験が評価され、学生研究員として企業との共同研究を行うプ...
各質問項目で注意した点
短く書かないといけないため、どの項目も簡潔に結論ファーストで書くことを心掛けた。わかりにくい専門用語は避けた
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。