職種別の選考対策
年次:
25年卒 【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)
【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)
No.262812 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)
【スペシャリティコース】基幹総合職(G型・R型)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
上記で選択したインターンシップを志望する理由と、そこで学びたいことを教えてください。(200文字以下)
私が貴社のインターンシップに応募する理由は、アクチュアリーに対する理解を深めるためです。単に試験の勉強をするだけでは、理論的な知識だけが身につき、実践的な経験を積むことができません。そのため、同じくアクチュアリーを目指す学生と共に保険料・責任準備金の計算・保険商品の収益性の検証などの実務経験を...
これまでに力を入れて取り組んだことを2つあげ、それぞれの概要を教えてください。(1つ目)(200文字以内)
私は委員会活動に力を入れました。大学では◯◯委員会に所属し、企画の立案やポスターや動画などの広報媒体の制作、備品の管理など様々な役職に携わりました。特に、最終学年では◯◯の安全対策に関する仕事を行いました。◯◯は在学生だけでなく卒業生や地域住民も参加する大きなイベントであり、その分一つ一つの役...
これまでに力を入れて取り組んだことを2つあげ、それぞれの概要を教えてください。(2つ目)(200文字以内)
私は勉学に力を入れました。特に大学受験において、最初は模試で◯◯判定ばかりを取ることが多かったですが、自身の現状を客観的に分析しました。その結果、自分に不足している点を段階的に見つけ、徐々に成績を上げることで第一志望の大学に合格することができました。また、大学入学後もアクチュアリー試験に合格す...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融SMBC信託銀行総合職
-
金融ブラックロック・ジャパンClient Business
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融みずほ証券オープン型