職種別の選考対策
年次:
20年卒 【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
No.52761 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2018年11月中旬
グループディスカッション(GD)
2018年11月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
ロビーで待機後、面接官に案内される。
GDのテーマ・お題
首都圏への人口の一極集中を是正する打開策
GDの手順
初めに軽く自己紹介をし、その後お題が出される。30分間、学生間で自由に話し合いをした後、2分間で面接官に話し合いの内容と、結論を簡潔に発表する。発表者は1人。話し合い中、面接官への質問などは一切できない。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
軽く自己紹介をする。
プレゼン時間の有無
2分間で1人が発表する。
雰囲気
初めは和やかに始まったが、グループディスカッション中は、真剣な雰囲気。
注意した点・感想
お題が自分の不得意な分野であったため、話し合いについて行けるように、みんながやりたがらないような、書記などをすすんでやった。また、書き留めた内容の共有を図ることで、話し合いが円滑に進むように心がけた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。