職種別の選考対策
年次:
24年卒 クオンツ部門
クオンツ部門
No.292233 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 クオンツ部門
クオンツ部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2月中旬 |
---|---|
実施場所 | 新丸ビル |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 10人以上 |
参加学生数 | 10数人 |
参加学生の属性 | 東大京大の院生が9割 |
交通費補助の有無 | 交通費:実費分を支給(遠方者のみ) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
開始早々、学生一人ひとりが自身の研究のプレゼンを行う。その後、金融工学やpythonに関する簡単な講義があった後、マーケットデータを渡され雛形に沿った分析を行う。最終日、複数の課題に対しチームで分析結果をまとめ、クオンツ社員やその他の社員に向けて簡単なプレゼンを行う。
ワークの具体的な手順
「分析&ディスカッション→プレゼン」を2回ほど行う
インターンの感想・注意した点
インターンシップ開始早々研究発表を行わされたのは驚いた。またそのプレゼンをクオンツ社員が評価している感じがした。グループワークに関しては、時間が限られる中で如何に頭を使い手を動かし続けられるかが求められていたと感じる。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方が和やかで距離が近かったため、話を聞きやすい環境であった。また運用の部署も見学し話を聞けたため、クオンツ社員だけでなく様々な社員の方の雰囲気を感じられた。最終日には座談会があり10名程度のクオンツ社員に質問できる。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
厳か
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
和やか
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融BNPパリバ証券グローバルマーケット統括本部(セールス / トレーディング / ストラクチャリング)
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融シティグループマーケッツ
-
金融国際協力銀行(JBIC)総合職
-
金融クレディ・スイス証券債券部門